最近アメリカで話題になっているインポッシブル・バーガー(Impossible Burger)をご存知ですか? インポッシブル・バーガーは、2011年にサンフラン…
私にとってインテリアのコーディネートを考える上で主役の一つなのが植物。理想はジャングルみたいにすることだけれど現実とのバランスを考えて(笑)、約3…
朝、身支度をする時にだいたいつけているのは ユーチューブ。「ながら見」が多いけれど、気になる情報がなんとなく入ってきて、そこから新しい何かとの出会…
THE LITTLE WHIM を長く読んでくれている方はお気づきかもしれないけれど、ここのところ私は生活に少しずつ変化をもたらしている。クルエルティフリー(動…
私は昨年後半から化粧品において、クルエルティフリー (動物実験がされていない)製品のみを買うようにしている。 これからは「クルエルテ…
去年からずっと考えてきたこと – ヴィーガンへの移行。まずはそのステップとして、今私はペスカタリアンの状態にある。 ペスカタリアンと…
ニューヨークの地下鉄の中である一つの広告を見かけたのをきっかけに、気になり始めたアイテム – オーガニック コットンの生理用品。 &n…
今年も残すところもうあと少し。2018年の最後は、お気に入りで締めたいと思います。 本当は best in beauty をやりたか…
ニューヨークに引っ越して5年が過ぎた。ニューヨーク生活前半の2年半 – Parsons に通い卒業し、就職の準備をし、結婚をし、永住権…
THE LITTLE WHIM ではビューティで好きなものを頻繁にアップデートしているけれど、その他にもお気に入りを書いて欲しいというリクエストを…
ファッションやメイクアップに関しては、強いパーソナリティのあるブランドが好きな私。Maison Martin Margiela や Dries v…
ずっとどうにかしなくちゃと思っていた身体の管理、(文字通り) 重い腰をあげたよ。アパートから徒歩1分以内のところにジムがあるので、夫婦で通い始めた…
色や形を楽しんでいるよ。
さようなら マンハッタン、こんにちは ブルックリン!
東京にいた頃は、周りには長財布を持っている同世代女性が多かったような。有名ブランドもの、こだわりのレザー メーカーのもの、イニシャル…